職種 | 理学療法士(病院、診療所又は訪問リハビリスタッフ業務全般) |
---|---|
雇用形態 | 常勤(試用期間6ヶ月) |
募集人員 | 若干名 |
年齢 | 不問 |
勤務場所 | 京都南病院グループ |
応募資格 | 理学療法士免許 |
勤務日 | 日・祝以外 |
勤務時間 | 9:00~17:00(実働7時間) |
休日 | 日・祝含む4週8休、夏季3日、年末年始5日 |
基本給 | 189,400円、資格手当3,000円 ※経験加算あり |
モデル給与 | 217,400円(経験5年の場合) |
待遇 | 賞与年2回、昇給年1回、各社保完備、退職金制度(勤続5年以上) |
その他 | 交通費支給(上限あり)、労基法に基づき有給休暇付与 |
選考日 | 履歴書受理後、追って連絡致します。 |
選考方法 | 面接・筆記試験・その他 |
備考 | 電話連絡の上、履歴書、資格証明書(コピー)をご郵送ください。 |
職種 | 理学療法士(病院、診療所又は訪問リハビリスタッフ業務全般) |
---|---|
雇用形態 | 時間給パート |
募集人員 | 若干名 |
年齢 | 不問 |
勤務場所 | 京都南病院グループ |
応募資格 | 理学療法士免許 |
勤務日 | 日・祝以外 |
勤務時間 | 応相談 |
休日 | 応相談 |
基本給 | 1,800円以上 ※経験加算あり |
モデル給与 | - |
待遇 | - |
その他 | 交通費支給(上限あり)、労基法に基づき有給休暇付与 |
選考日 | 履歴書受理後、追って連絡致します。 |
選考方法 | 面接・筆記試験・その他 |
備考 | 電話連絡の上、履歴書、資格証明書(コピー)をご郵送ください。 |
勤務先 | 京都南病院グループ |
---|---|
人数 | 若干名 |
業務内容 | 病院等における 各療法士 業務全般 |
給与合計 (新卒の場合) |
基本給:189,400 資格手当:3,000 合計:192,400 ・住宅手当 5,000円又は10,000円 ・交通費 6ヶ月定期代上限178,420円 ※交通費の支給方法:6ヶ月定期代 年2回(4月・10月) ただし、4月入職の場合は10月まで6ヶ月定期代の1/6を毎月支給 締日:15日、支払日:同月28日 昇給:年1回 賞与:年2回(前年度3.4ヶ月+α) |
勤務時間 | 週所定労働時間35時間(1日7時間×5日) 日勤9:00~17:00(うち休憩60分、実働7時間) |
休日 | 日・祝含む4週8休、夏季3日、年末年始5日(年間休日107日) 有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、特別休暇 |
その他 | ・院内保育所あり ・職員寮あり:2010年築マンション:家賃3万円/月 各室:バス・トイレ別、脱衣室・洗面台・クローゼット・バルコニー・モニター付インターホンなど有 共有部分:オートロックエントランス・エレベータ・談話スペースなど有 |
願書〆切 および選考日 |
随時実施 |
提出書類 | ・新卒:履歴書・成績証明書・卒業見込証明書 ・既卒:履歴書・職務経歴書・資格証(コピー) *新卒・既卒ともに履歴書に、必ずメールアドレスを明記してください |
選考方法 | 書類選考、面接・筆記試験(筆記試験は新卒のみ) |
病院見学 | 随時実施 |
備考 | 京都市の下京区・七条通界隈を中心 (伏見区内にも診療所・サ高住あり) に、病院・介護老人保健施設・診療所のグループにより 「急性期」 から 「在宅復帰」 ならびに「生活支援」まで取り組んでいる地域密着型の医療法人です。 リハビリテーションも急性期リハビリから訪問リハビリまで、幅広く展開していますので、個々のプランに応じたキャリア形成が可能です。 また卒後教育にも力を入れており、学会や研修会への参加ならびに関連資格の取得などもサポートしています。 リハビリテーション部は、20代・30代の若いスタッフが多く活気のある職場です。 また部署間の風通しが良く、チームアプローチに適した環境にありますので、単なる技術だけ でなく診療報酬制度や管理、運営面も幅広く学べます。 初任給は高くありませんが 、給与規定により年功昇給、1日の所定労働時間は実働7時間、月の残業時間も平均5時間と少なく、有休はもちろん産休・育休の取得実績も高く、院内保育所や職員寮もあり、スキルを磨きながら長く勤続して頂きたいと思います。 |
〒600-8876 京都市下京区西七条南中野町8番地
京都南病院 総務課 人事担当まで
電話 075-312-7440(直通)
Fax 075-311-7965