京都市保健所の指導に基づき、入院患者さん及び職員の健康観察を行ってまいりましたが
5月29日(土)まで健康上、問題となる対象者を認めませんでしたので終息のご報告をさせていただきます。
つきましては、経過観察期間を終了し5月30日(日)より当該病棟の新規受け入れ及び退院を含む診療制限を全面解除いたします。
このたび患者さん及びご家族のみなさんには、多大なご迷惑とご心配をおかけしまし
たことを心よりお詫び申し上げます。
また地域の皆さんに安心してご利用いただけるよう当院はこれまで以上に感染防止
対策の徹底をしてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
2021年5月31日
院長 清水 聡
5月24日(月)、京都市保健所の指導に基づき、入院患者さん20名及び職員52名の計72名に対してPCR検査を実施いたしました。結果、全員の陰性が確認されましたことご報告させていただきます。
これで前回5月19日(水)の同検査とあわせて2回連続での全員陰性との結果になりました。
5月29日(土)まで新たな感染者が出なければ5月30日(日)より病棟等の制限を解除する予定です。
今後も当院は京都市保健所と連携し入院患者さん及び職員の健康観察を継続し、感染拡大防止に全力で努めてまいります。ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
なお外来診療につきましては、当該病棟と外来フロアとは区分けされていることから通常通り行っております。
2021年5月25日
院長 清水 聡
5月19日(水)、京都市保健所の指導に基づき、入院患者さん24名及び職員52名の計76名に対してPCR検査を実施いたしました結果、全員の陰性が確認されましたことご報告させていただきます。
今後も当院は京都市保健所と連携し入院患者さん及び職員の健康観察を継続し、感染拡大防止に全力で努めてまいります。ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
なお外来診療につきましては、当該病棟と外来フロアとは区分けされていることから通常通り行います。
2021年5月20日
院長 清水 聡
5月15日(土)、京都市保健所の指導に基づき、感染リスクのある入院患者さん、病院職員に対して検査を適時実施いたしました。
その結果、新たに職員1名の感染が判明し直ちに対応いたしました。
感染対策、適時検査を京都市保健所の指導の下、適正に対応できており当該病棟以外には拡大もしておりませんが、今後も引き続き京都市保健所と連携して進めてまいります。
なお外来診療につきましては、当該病棟と外来フロアとは区分けされていることから
通常通り行います。
当院は入院患者さん及び職員の健康観察を継続し、感染拡大防止に全力で努めてまい
ります。ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
2021年5月17日
院長 清水 聡
5月13日(木)、新京都南病院の職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
5月14日(金)、京都市保健所の指導に基づき、入院患者さん28名及び職員30名の計58名に対しPCR検査を実施した結果、入院患者さん1名が陽性であることが判明しました。
直ちに、当該病棟及び更衣室などの共用部分の消毒等の感染対策及び当該病棟の入院停止等の措置を実施しています。
なお外来診療につきましては、当該病棟と外来フロアとは区分けされていることから通常通り行います。
当院は入院患者さん及び職員の健康観察を継続し、感染拡大防止に全力で努めてまいります。
ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
2021年5月14日
院長 清水 聡